今年の梅雨はだらだら雨が降るのではなく
メリハリきっちりの福岡地方。
晴れる日は晴れる!!
という事で・・昼食がてら?・・涼を求めて森の中へ。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724440?w=500&h=375)
家からそんなに遠くないのですが・・
小川が流れるナイススポット!!
野草食い放題(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724408?w=500&h=375)
茎まで抜く必要はないのですが大量に生えてるので
分かりやすいよう根っこから。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724407?w=500&h=375)
そして。。スーパーなどでパックに入って売ってる部分!!
最近知ったのですが、あの部分は花!!だったんですよ~
もう少ししたら茎の横からぴょこぴょこ生えてくるので
それをポキッと摘んで食べます。
今日は薬味なのでちょこっとあれば充分ですが
天ぷらにするといくらでもいけます♪
みょうがといえば食べすぎたらバカになる伝説がありますが・・
アレは迷信らしいですのでご安心を。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724411?w=500&h=375)
今日は薬味にするのでみょうがの花を
持ってきた梅肉とそこらで摘んできた大葉(青じそ)とあわせて刻みます☆
茎の根元も同じ風味があるので柔らかい部分を選んで使います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724436?w=500&h=375)
お手伝い頑張ってますが・・
葉は使いませんよ~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724437?w=500&h=375)
川の水をカセットコンロで沸騰させます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724409?w=500&h=375)
ちょいと待ちます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724410?w=500&h=375)
麺の固さを確かめ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724438?w=500&h=375)
冷たい川の水で急冷!!
時の流れに身を任せ~数秒で完成!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724439?w=500&h=375)
シロクロのお手伝いの甲斐あり?
そうめんも美味しかったので・・
後は思いっきり遊んでくれたまえ!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/9b2ea417963e4a5bde8181b67653cb3e/1246724805?w=500&h=375)
![にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ](http://dog.blogmura.com/bostonterrier/img/bostonterrier88_31.gif)
↑↑暑い日は!!ヤーレン♪ソ~メン♪
ランキング参加中!!ポチッとお願いします。