忍者ブログ
手作り腕時計のDancoと博多のボストンテリアうめの日記です。
[204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前の話ですけど・・・

散歩中、可愛い豆柴ちゃんに出会いました。

生後6ヶ月。。

遊び盛りです。



そんな柴ちゃんに

ボール遊びを強要する

年中遊び盛りのシロクロ!!



そんな柴ちゃんが

ボールに夢中になった途端・・・

遊びを切り替えるシロクロ

勝手なもんです!!



最近!!自分より小さい子にいけない遊びを

教えるのがマイブームのようです



そして棒に移行した2人においてけぼりな

ボールは・・・・

新しい遊び相手に遊ばれてます。



今年は例年にない暖かさ。

ニュースではもう花粉症の話題が・・・

そんな暖かい今年・・

みんないつもより開幕が早いようで

いつも好んでこんなことばかりしているうめを

自宅で観察した所・・・

ごま粒ほどのダニをつれて帰ってきてました

こりゃいかん!!

ということで・・・・・病院でフロントラインプラスを

処方していただきました。

今年は虫から花粉症までシーズンインが早いようです




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。



PR
昔の話ですが・・・

勉強なんか始めると、部屋の模様替えしたくなったり

普段忘れているような用事もバンバン思いついたりしていました。

こんなスタイルだったので

毎回最初から・・・・

おかげで教科書の最初の部分に限っては

めっぽう強かったです。

それはさておき、

この人も音楽の勉強中?

ド~♪



レ~♪



ミ~♪




ちょっと難しいぞ~

はい!!

ファ~♪




ソ~いえば・・・・・・

ボール!!どこいったっけ?

飼い主と同じパターンです。。。導入部分でもう気が散ってます。

犬は飼い主に似る。???




はい頑張ってもう1回~最初から

ド~




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。
午後から雨が上がったので

みなと100年公園にやってきました。

100人は言いすぎだとしても・・・

凄い人と犬。。



うめも誰にちょっかいだしてよいか

迷ってましたが、

やっぱりいつも走り回ってくれる

ねぎちゃんにちょっかいだしに行きました。



たくさんの犬の中・・・

一際目立つこのジャンプ力!!



あ~ティアラ先輩だ!!



今日もボールに集中!!



うめもティアラ先輩に気付き

一緒に走るのですが・・・

いつもかなわないのを分かっているので

ティアラちゃんのボールには絶対手を出しません。

変わりに他の子のボールを横取り・・・・

困ったもんです(苦笑)



しばらく走り回って疲れたのか?

ねぎちゃんの誘いにも・・・・

何でだろう?



あ~!!そういうことか。。

ピロリロリー♪

最近、散歩のしめはこれのようです。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。
プロフィール
HN:
うめ☆
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/12/01
職業:
ペット?・・店長??
趣味:
拾い喰い
自己紹介:
手作り腕時計
ハンドメイドドッグアイテムのWEBショップDANCO

■体重
6キロ

福岡市東区在住

■生まれ
みやこ町のドックランドクラブ
兄弟からの連絡も待ってます。

ネームタグ入り手作り犬首輪、迷子札(ネームチョーカー)、
革リード、オリジナルドッグアイテムの販売も行っています!!




にほんブログ村
ランキング参加中
ぽちっとよろしくお願いします☆



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ


リンク
最新CM
[03/01 ミツコ]
[04/07 kuma]
[03/04 ももの母]
[10/14 メイサママ]
[04/09 カブ]
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
バーコード
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ハンドメイドショップ☆DANCO
ハンドメイド&オリジナルDog Item!
Instagram
Copyright ©   うめと腕時計   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]