忍者ブログ
手作り腕時計のDancoと博多のボストンテリアうめの日記です。
[196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきテレビで桜名人が

桜は新芽で始まり花で終わるって言ってました。

去年一年の頑張りが

春の時期に一気にドバッと!!

なるほど

去年一年の頑張りが春にドバッと

といえば市県民税~高いです~!!

そんなこと言ってても仕方ない

ということで・・・

そんな桜ちゃんの去年の頑張りを見にやってきました。

満開です♪

頑張りましたね!!




そしてダムサイドの公園は

お祭りです☆



人の多さと焼肉のにおいに

ハイテンション~お祭りモードの

シロクロ♪



こ~んな大きい肉を焼いている方々の傍らで

ささやかにカセットコンロで

ぷちっと焼肉~プチ焼肉です。



花よりもテーブルの上が気になる様子。



お待たせ~

ハイ!!豚バラ




お母ちゃんの横でぇ~え~~え~えぇ~~♪

焼けるのまってたらぁ~あ~あ~あ~あぁ~~~~♪

なんだかすっぽかされたきがする~♪

・・・・・あると思います!!


においが違うけどま~いっか~と

イモちゃんインタビューに答えるシロクロ



食った後は散策です。



ダムに降りて



水を飲んでいても・・・



がさがさ音がすると・・



あんなにイモ喰っても・・やはり豚バラに未練が・・・

そんなに未練があるなら

自分で探してください。。



あった~!!

豚バラ発見できたようです。

エアー豚バラ。。



そんなエアー豚バラで満足できたかはともかく

満開の桜を満喫できた

よい一日でした☆




今年の頑張りによっては来年の春の豚バラ~

あるかもよ~!!




にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。
PR
家のすぐ近くの箱崎公園も

桜の花が満開です。

そんな風情のあるさくらの花全開のトンネルを

パワー全開で通り過ぎるうめ

景色を眺める余裕はあるのか?



足を止め花を見つめる飼い主につられて

さくらの木のにおいを嗅いでます。

どうやら花を楽しむ余裕が出てきたようです^^




そして桜の花を満喫しているのか

あたりを見回し・・・



『桜の木・・・食べて良いですか?』



この顔・・・悪いと分かってる時の顔です。。


にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。


あんなこ~と い~な ♪

で~きたら い~な ♪


友達のシンちゃんテンちゃん。

不思議なポッケからでてきたものを

お行儀よくもらってます。




あれ??

なんか増えてる??




厚かましい!!

こういうときは素早いです(苦笑)

よそのおやつ~

うめーもんは 旨め~の

ウメえもん


おやつを自由にた~べたいな~ ♪

ハイ!!

どこでもおやつ~!!



おやつをもらったら

さっさと退散~

ホンワカパッパすぎます。。。



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ
↑↑ランキング参加中!!わんクリックお願いします。
プロフィール
HN:
うめ☆
年齢:
17
性別:
非公開
誕生日:
2007/12/01
職業:
ペット?・・店長??
趣味:
拾い喰い
自己紹介:
手作り腕時計
ハンドメイドドッグアイテムのWEBショップDANCO

■体重
6キロ

福岡市東区在住

■生まれ
みやこ町のドックランドクラブ
兄弟からの連絡も待ってます。

ネームタグ入り手作り犬首輪、迷子札(ネームチョーカー)、
革リード、オリジナルドッグアイテムの販売も行っています!!




にほんブログ村
ランキング参加中
ぽちっとよろしくお願いします☆



にほんブログ村 犬ブログ ボストンテリアへ


リンク
最新CM
[03/01 ミツコ]
[04/07 kuma]
[03/04 ももの母]
[10/14 メイサママ]
[04/09 カブ]
ブログ内検索
アーカイブ
フリーエリア
バーコード
フリーエリア
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ハンドメイドショップ☆DANCO
ハンドメイド&オリジナルDog Item!
Instagram
Copyright ©   うめと腕時計   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]